新着記事
2016年09月25日 (日) | 編集 |
ブログランキング参加中★

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エアガンの数が増えてきて綺麗に並べて置くのが難しくなってきたので
ヤフオクでガンラックを買っちゃいました。意外と安かったですw

ラックに置ける数が十分だと思ったら、思ってたよりもハンドガンが多くて溢れちゃいましたww

コレだけ置いてもまだハンドガン有るとかもうどこに置くか迷うね^^;

寝室が武器庫みたいになっちゃって笑えます。
長物を立てるとやっぱり迫力あるねー、色も良いし欲を言えば底板がもうちょっと厚いと良いかなぁ
重さでしなっちゃってるから
まぁ、安かったからそこはしょうがないかぁ
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エアガンの数が増えてきて綺麗に並べて置くのが難しくなってきたので
ヤフオクでガンラックを買っちゃいました。意外と安かったですw

ラックに置ける数が十分だと思ったら、思ってたよりもハンドガンが多くて溢れちゃいましたww

コレだけ置いてもまだハンドガン有るとかもうどこに置くか迷うね^^;

寝室が武器庫みたいになっちゃって笑えます。
長物を立てるとやっぱり迫力あるねー、色も良いし欲を言えば底板がもうちょっと厚いと良いかなぁ
重さでしなっちゃってるから
まぁ、安かったからそこはしょうがないかぁ
スポンサーサイト
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!
2016年09月09日 (金) | 編集 |
2016年01月14日 (木) | 編集 |
2015年03月09日 (月) | 編集 |
ブログランキング参加中★

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前紹介した、東京都町田市にあるMACHIDA SEALsで撮った
撃ち比べ動画をYOUTUBEにアップしました。
YOUTUBE
撮影が12月ごろだったんですがいい感じで快調に撃てました。
途中アクシデントがあって動画を見てくれた人は分かると思うんですが、
マガジンを床に落としましたw
当時は大丈夫だと思ったんですが、後でマガジンの裏を見たら
衝撃で変形していましたw
それを治そうとペンチで頑張った結果・・・

これはマズイですね(^_^;)
最近、ヤフオクで予備マグも買ったので対策を考えなくては
って事でAmazonで注文しました。
マガジンの下に付けるアレです。
次回はそのお話をしようと思います。
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前紹介した、東京都町田市にあるMACHIDA SEALsで撮った
撃ち比べ動画をYOUTUBEにアップしました。
YOUTUBE
撮影が12月ごろだったんですがいい感じで快調に撃てました。
途中アクシデントがあって動画を見てくれた人は分かると思うんですが、
マガジンを床に落としましたw
当時は大丈夫だと思ったんですが、後でマガジンの裏を見たら
衝撃で変形していましたw
それを治そうとペンチで頑張った結果・・・

これはマズイですね(^_^;)
最近、ヤフオクで予備マグも買ったので対策を考えなくては
って事でAmazonで注文しました。
マガジンの下に付けるアレです。
次回はそのお話をしようと思います。
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!
2015年03月03日 (火) | 編集 |
ブログランキング参加中★

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちわ、ハンドガンを飾って楽しむ事を覚えた美依です。
ハンドガンを飾っていて、いつも思うのが刻印されている部分に
色が入っていれば、もっとカッコいいのなぁーと
ググってみたら、クレヨンで簡単に墨入れ出来ると言うのを見つけました\(^o^)/
早速、近所のダイソーで24色入りのオイルクレヨンを買って来ました。
念の為、修正液も買ってきました。

墨入れ前のUSPMATCHさん

なんか、HKの文字に墨が入ってないとかっこ悪いですねぇ
まずは大きい所から墨入れして行きましょう♪

墨入れしたい部分にクレヨンを押し当てて溝を埋める感じでしっかり塗り込みます。

塗り込むと結構周りが汚くなるのですが、ティッシュで拭き取れば取れるので心配無用
あ!、でも、表面の仕上げがデコボコしてる部分に使うと
綺麗に拭き取れないので注意です(^_^;)
しっかり拭き取るとこんな感じになります。

溝が浅いから発色悪いけど、まぁいい感じかなー
次は、横のUSPの文字に

どうですか?いい感じでしょ?ヤッパリHKの文字は赤じゃないとね(≧∇≦)
この調子で他の部分も墨入れしちゃいましょう♪
あ、間違っても、東京マルイとか書いてある部分に墨入れしちゃわないようにw
グリップの部分の文字も

ココは溝が比較的大きいから発色いい感じ

次はエジェクションポート部分も

ここも溝が浅いけど、まぁこんな感じかな


今回はこんな感じで完成でいいかな
以上、手軽に出来る墨入れ方法でした。
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!

にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちわ、ハンドガンを飾って楽しむ事を覚えた美依です。
ハンドガンを飾っていて、いつも思うのが刻印されている部分に
色が入っていれば、もっとカッコいいのなぁーと
ググってみたら、クレヨンで簡単に墨入れ出来ると言うのを見つけました\(^o^)/
早速、近所のダイソーで24色入りのオイルクレヨンを買って来ました。
念の為、修正液も買ってきました。

墨入れ前のUSPMATCHさん

なんか、HKの文字に墨が入ってないとかっこ悪いですねぇ
まずは大きい所から墨入れして行きましょう♪

墨入れしたい部分にクレヨンを押し当てて溝を埋める感じでしっかり塗り込みます。

塗り込むと結構周りが汚くなるのですが、ティッシュで拭き取れば取れるので心配無用
あ!、でも、表面の仕上げがデコボコしてる部分に使うと
綺麗に拭き取れないので注意です(^_^;)
しっかり拭き取るとこんな感じになります。

溝が浅いから発色悪いけど、まぁいい感じかなー
次は、横のUSPの文字に

どうですか?いい感じでしょ?ヤッパリHKの文字は赤じゃないとね(≧∇≦)
この調子で他の部分も墨入れしちゃいましょう♪
あ、間違っても、東京マルイとか書いてある部分に墨入れしちゃわないようにw
グリップの部分の文字も

ココは溝が比較的大きいから発色いい感じ

次はエジェクションポート部分も

ここも溝が浅いけど、まぁこんな感じかな


今回はこんな感じで完成でいいかな
以上、手軽に出来る墨入れ方法でした。
ブログランキング参加中★
「記事読んだよ」の合図がてらクリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今日の順位は・・・○位です!